試験の日程と受検案内パンフレット

令和7年度技能検定実施日程

前期 後期
実施公示 令和7年3月3日(月) 令和7年9月1日(月)
受検申請受付 令和7年4月7日(月)~
令和7年4月18日(金)
令和7年10月2日(木)~
令和7年10月15日(水)
実技試験 問題公表 令和7年6月3日(火) 令和7年11月28日(金)
実施 1級・2級・単一等級
令和7年6月10日(火)~
令和7年9月9日(火)
3級職種
令和7年6月10日(火)~
令和7年8月10日(日)
令和7年12月5日(金)~
令和8年2月15日(日)
学科試験 令和7年7月13日(日)
令和7年8月24日(日)
令和7年8月31日(日)
令和7年9月 7日(日)
令和8年1月25日(日)
令和8年2月 1日(日)
令和8年2月 4日(水)
令和8年2月 8日(日)
合格発表 令和7年8月29日(金)
令和7年10月1日(水)

は3級(金属熱処理職種を除く)
造園職種・とび職種のみ、試験実施期間が延期され、合格発表日が変更される場合があります。
変更の場合は当協会ホームページでお知らせします。
令和8年3月13日(金)
(注)詳細は、各都道府県職業能力開発協会にお問い合わせください。
は、3級職種対象
1 技能検定受検案内
2 受検申請から合格発表まで主な流れ
3 注意事項
4 受検手数料
5 技能検定受験手数料フローチャート
6 実施職種・受検手数料・実施日(1)
7 実施職種・受検手数料・実施日(2)
8 受検資格について
9 試験の免除について
10 よくあるご質問 技能検定Q&A(1)
11 よくあるご質問 技能検定Q&A(2)
12 よくあるご質問 技能検定Q&A(3)
13 実技試験問題の概要(1)
14 実技試験問題の概要(2)
15 実技試験問題の概要(3)
16 実技試験問題の概要(4)
17 実技試験問題の概要(5)
18 実技試験問題の概要(6)・学科試験の概要
19 学科・計画立案等作業試験会場
20 技能検定・学科試験問題・参考図書・過去問題集のご案内
21 技能検定試験問題集申込手順・申込用紙
22 令和7年度前期 技能五輪福岡県大会開催要領
23 一括受検申請者名簿
24 受検申請書の配布場所

過去の受検案内はこちら

個別ダウンロード

1 技能検定受検案内
2 受検申請から合格発表まで主な流れ
3 技能検定検注意事項
4 受検手数料
5 技能検定受験手数料フローチャート
6 実施職種・受検手数料・実施日(1)
7 実施職種・受検手数料・実施日(2)
8 実施職種・受検手数料・実施日(3)
9 パン製造職種 事前エントリーについて
10 受検資格について
11 試験の免除について
12 よくあるご質問 技能検定Q&A(1)
13 よくあるご質問 技能検定Q&A(2)
14 よくあるご質問 技能検定Q&A(3)
15 実技試験問題の概要(1)
16 実技試験問題の概要(2)
17 実技試験問題の概要(3)
18 実技試験問題の概要(4)
19 実技試験問題の概要(5)
20 実技試験問題の概要(6)
21 実技試験問題の概要(7)
22 実技試験問題の概要(8)・学科試験の概要
23 学科・計画立案等作業試験会場
24 技能検定・学科試験問題・参考図書・過去問題集のご案内
25 技能検定試験問題集申込手順・申込用紙
26 令和6年度後期 技能五輪福岡県大会開催要領
27 一括受検申請者名簿
28 受検申請書の配布場所